忍者ブログ
時にカフェー。時にサーカス。そして時にはおもちゃ箱。
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母親とBABYに行く時に居る店員さんは絶対にあの人だ。
いつの間にか母親と打解けてる…
なんか俺、置いてきぼり?

喋らないしねぇ~俺。
わりと放っておいてほしいタイプかも。
洋服とかもう通販とかでいい。
試着とかめんどくさい。


あれ、この人メガネかけてたっけ~?と思ったけど
顔をあんまり見ないので、う~んどうだっけな~って感じ。

今日は靴を見るなり「エナメルじゃないですか!!」と叫んでくれました。
上手くかえせなくてごめんなさいね。

 


こうして書くとほんとに根暗だな自分!!
あぁダメだ!!ほんとにダメだ!!

変わらないのは自分が変わろうとしないからだ!
と思うけど別にもう今更どうでもいいと思っている自分も居たりする。
なんだかんだ、こんな自分も好きなのかもしれない。
ちゃんと受け入れてるのかもしれない。


とりあえず、改めて思ったことはメガネが無いとほんとに何も見えん!!
コンタクトにしよ~ぜ~。あ~でもカラコン入れれなくなるじゃん~。
ていうか、もうそろそろいい加減メガネ変えようよー。
目が悪いって不自由だぁぁぁぁ

あんなにゲームしまくってた弟はいまだに裸眼で平気なのに。
なんかずるいなぁ~と思っちゃうけど、
きっと自分にはもっと別のモノが与えられたんだと思います。
うん、きっとね。

 


ところでFBIに入りたいと思ってちょっと調べたんだけど
大学を出て入るのが大半だが、元軍人や地方の警察官も多数居るってあった。
とりあえず警官くらいになってなきゃいけないのか。
犯罪学には興味あるんだけどなぁ…。
でも国に努めるって仕事は自分には不向きな気がする。
組織の中で動くって、多分俺の中で一番苦手な事だし。
あ、やっぱり向いてないなと思いました。

このさい犯罪学は趣味にしよう。

 

英語喋れるようになりたいから、喋れる友達が欲しいです。
誰か紹介してください。
そんで普段の会話を英語にすれば随分上達すると思う!
英会話教室なんかは自分には向いてないと思うしね。
あんな生真面目に勉強していくタイプではありませんので。

仏語なら個人レッスンでいいけど。

PR
「適度」に動いているとどうでもよくなるんです。
なんかもー目まぐるしくバタバタしてた方がよっぽど背筋がしゃっきとするんです。

一度立ち止まると、次の足が出ません。
何故ってめんどくさくなるから。


バイトを増やそうと検討中。



あ、そーそー、今更何を思ったのか不思議がられそうですけど
ピアノ習う事にしたんです。
むかーしむかし、エレクトーンを習っていた過去がありますが、
何分昔過ぎて、きっともう両手で弾くなんて無理です。
音符も…読めなくはない。と言える程度です。

だから習うんです。
と言っておきます。

先生があんまり厳しく(と思う)ないので、のんびり学習します。
エレクトーンの時の先生も菩薩のように優しかったのを覚えています。
一個年下のクラスに居て、自分が年上なのに一番、できなかったと思います。
その上、よく遅れてたし。

だんだんみんなが周りと打解けていくのに対して、
どこか自分だけ浮いていたのもよく覚えています。

楽しかったのはユニクロでみんなでお揃いの服を買ったことです。
発表会用の。
今思えば、晴れ舞台でユニクロかよと思わなくはないんですけど。
服を選ぶとき、自分たち子供は鬼ごっこしてました。
その時は、みんなに混ざることができたんです。
今よりずっと低い目線であの店内を駆け回ったのを覚えてます。
あと、その発表会の曲も、自分の分が弾けなくて
簡単な部分と変えてもらった記憶があります。もちろん年下の子と。

ま、練習しなかったしね~
出来ないと母親がうるさかったし。



あんなやり方されて意欲的に練習なんてできるわけねーよ、と今でも思います。

みなさん元気?
俺は相変わらず元気です。
この体力どっかで消費せな体に毒じゃーと思うくらい元気です。

何を書こうか悩んで結局これです。
ネタがありませーん。
もっと波乱万丈したいんですけど。
インドア派なもので、あまり外にでないんです。
ちなみに一回外に出たら帰りたくなくなります。
何故ってめんどくさくなるから。

この極度過ぎるものぐさ加減。


マンソンのCDをブックオフで買いましたんこぶ。
やっぱり素敵です昆布
見たら96年のもでしたんぼ
マリスのボヤージュ時代じゃないですからすは貴金属が好き
やっぱりこの時代は良かったのかもしれませんこう

人力鉄道さんを思い出しながら書きまし田中聖
あの頃高校生なら今頃すっかり社会人なんだろう香取慎吾




そうこないだKoziと一緒にManaちゃんの家に侵入する夢をみました。
しかも滑り台で
Q1 1回ギュって抱きしめられるか、好きって100回言われるかどっちがイイ??

抱きしめてほしい。


Q2 電話で話すorメールで話す、どっちがイイ??

電話。でも電話代かかるので直接会いに来てください


Q3 会いにきてもらうor会いに行く、どっちがイイ?

きてもらう。
本当にぞっこんだったら行くけど。
なんかしばらく恋愛してないからよく分からん…


Q4 彼氏・彼女とは結婚したいと思っちゃう派??

なんでこの年で結婚なんて考えなきゃいけない


Q5 彼氏・彼女の親に会いたい派??

めんどくさい


Q6 彼氏・彼女とは手をつなぎたい派?

腕組みたい派


Q7 彼氏・彼女とは、プリ撮りたい派??

どっちでも


Q8 彼氏・彼女の部屋に行きたい派??

それもどっちでも


Q9 ズバリあなたの好みの人はどんな人??

貢ぎ癖のある人
それでいて重くない人
いるんかそんなん


Q10 その人はあなたのお父さん・お母さんに似てる??

いやー


Q11 あなたのやきもち度は何%ぐらぃ??

昔はすごかったけど
今どうだろうなー…


Q12 好きな人とおそろを買うとしたら何がぃい??

ちょっと考えて気分悪くなった
友達とは何がお揃いでもいいんだけど


Q13誰に回す?5人選んでね!

適当に拾ってください


奏多くんの映画祭。
中学生料金で映画を見る為に、どうすれば中学生に見られるかを考える。
生徒証くらいなら作れそうな気がするけど
そこまでしようと考えるってケチくさいな、と我ながら思う
あぁ悲しい~

っていうか、誰かにチケットを代わりに買ってもらえばいいだけか。
弟連れてって買わせればいいんだ。
友達と言ってついでに買ってもらうとか。

あ~こんな事ばっかり応用力が効く俺。
でも中学生なら1000円で観れるのよ~
高校生っていくらなのか知らないけど。いくら??


K-20と青い鳥は観なければ。
と言いながら結局観に行かないかもだけどー。
しばらく待てばDVD出るしね…




今日また学校の夢を見た。
いしかわかんなちゃん…懐かしいな~
高校上がってから偶然一回会ったけど。




食べ過ぎてしんどい。
胃が地についてるみたいな感じ。
暴食はやめましょ~って感じ…
すきやきなんぞ喰うんじゃなかった。
 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
支配人
HN:
利華
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛出身。
神奈川在住、
埼玉在住を経て
現在、千葉在住。
最新コメント
[01/12 ape]
[11/23 kusareenn]
[07/31 有美]
[02/27 春香]
[02/24 有美]
近況
ブログ内検索
来場者数
忍者ブログ [PR]