時にカフェー。時にサーカス。そして時にはおもちゃ箱。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイブル新刊
Mana様だけは良かった。
あ、そういや野ばらちゃんが居た。これはまぁ良いんじゃない?という程度。
あとは全部微妙。
一番最初に載ってるアーティストも、「あれ…」という感じ。
なんだかこの人らしくない、ありきたり過ぎる言葉。
確認はしてないから、詩は別の人がつけたのかも?
あと読者ページも、
このシーンはこれからこんな感じに柔らか~くなっていくのか…
と、思うとげんなり、した。
途中のコスメの宣伝ページだかなんだかは、
ageha思い出すようなキラキラり~ん。
ロリータさんの中でもデコが流行ってるみたいだから
こーゆーのが受けるのだろうか…。
まぁ一雑誌がどんな方向へ向かおうと別にいいのだ。
そもそも思想なんて人それぞれだから
それに合わせるなんてできないしね。
Mana様だけは良かった。
あ、そういや野ばらちゃんが居た。これはまぁ良いんじゃない?という程度。
あとは全部微妙。
一番最初に載ってるアーティストも、「あれ…」という感じ。
なんだかこの人らしくない、ありきたり過ぎる言葉。
確認はしてないから、詩は別の人がつけたのかも?
あと読者ページも、
このシーンはこれからこんな感じに柔らか~くなっていくのか…
と、思うとげんなり、した。
途中のコスメの宣伝ページだかなんだかは、
ageha思い出すようなキラキラり~ん。
ロリータさんの中でもデコが流行ってるみたいだから
こーゆーのが受けるのだろうか…。
まぁ一雑誌がどんな方向へ向かおうと別にいいのだ。
そもそも思想なんて人それぞれだから
それに合わせるなんてできないしね。
PR
この記事にコメントする