林檎ドロップ
時にカフェー。時にサーカス。そして時にはおもちゃ箱。
[
295
] [
294
] [
293
] [
291
] [
290
] [289] [
288
] [
287
] [
286
] [
285
] [
284
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/20 (Sun)
バースデー
3月17日、誕生日。
18歳になった。
昨日バイト終わって「やれやれ…」と思ってたら、
次々とメール受信しだしてビックリした。
「あー、そういや誕生日だ」って気付いた。
いや別に忘れてたわけではないけど。
数少ない私の友達のみんな、本当にありがとう★
いつも良くしてくれるのに、私はいつも人の誕生日出遅れててごめんなさい。
しかし、もう少女とは言えなくなったな…。いいけど。
買ってもらったケーキ。
ホールのは祖母が予約してくれてたんだけど、先にこれを頂きました。
ぺローン。
PR
2011/03/17 (Thu)
ブログ
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
ただいまド田舎。
HOME
明るく能天気でいたいけど!
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
支配人
HN:
利華
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛出身。
神奈川在住、
埼玉在住を経て
現在、千葉在住。
最新コメント
無題
[01/12 ape]
無題
[11/23 kusareenn]
無題
[07/31 有美]
無題
[02/27 春香]
無題
[02/24 有美]
近況
初売り。
(01/01)
ソンディ・テスト
(11/01)
弱音
(10/27)
小さな、決意
(10/14)
秋休み中。
(10/13)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
記録
2013 年 01 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 07 月 ( 7 )
2012 年 05 月 ( 3 )
2012 年 04 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 1 )
2012 年 01 月 ( 2 )
2011 年 12 月 ( 2 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 3 )
2011 年 09 月 ( 3 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 2 )
2011 年 06 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 04 月 ( 4 )
2011 年 03 月 ( 12 )
2011 年 02 月 ( 9 )
2011 年 01 月 ( 10 )
2010 年 12 月 ( 9 )
2010 年 11 月 ( 7 )
2010 年 10 月 ( 5 )
2010 年 09 月 ( 3 )
2010 年 08 月 ( 3 )
2010 年 07 月 ( 2 )
2010 年 06 月 ( 4 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2010 年 03 月 ( 4 )
2010 年 02 月 ( 9 )
2010 年 01 月 ( 5 )
2009 年 12 月 ( 9 )
2009 年 11 月 ( 7 )
2009 年 10 月 ( 6 )
2009 年 09 月 ( 8 )
2009 年 08 月 ( 8 )
2009 年 07 月 ( 6 )
2009 年 06 月 ( 8 )
2009 年 05 月 ( 9 )
2009 年 04 月 ( 6 )
2009 年 03 月 ( 9 )
2009 年 02 月 ( 10 )
2009 年 01 月 ( 20 )
2008 年 12 月 ( 13 )
2008 年 11 月 ( 16 )
2008 年 10 月 ( 31 )
2008 年 09 月 ( 35 )
2008 年 08 月 ( 1 )
リンク
前略
電子本棚
water play / すずめ子
作業部屋からこんにちは/ apeさん
ヒデオロギー / 夜渦さん
来場者数
忍者ブログ
[PR]