時にカフェー。時にサーカス。そして時にはおもちゃ箱。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人前で愚痴をこぼすと後々めんどーだと思う。
だからそーゆー事は全部日記に書く。
でも愚痴だけの日記なんか後で見返した時に、感情的になって独りよがりな事しか
書いてない事が多くて気分悪いから、考えを書くようにする。
なるべく客観的にね☆
相手に求めるだけじゃなくて、ここは自分がこうすれば…とか。
文字にすると案外楽になるんだぜー。
日記なんて誰にも干渉されないし!(`・ω・´)
西高の運動会終わったの?
早くないかい?
あーアヤビエがいい感じだわー。
メンバーの名前すら曖昧だけど。いやそこまで拘りないというか。
聴く曲すら限られてるけど。バッチコーイでは、ないんで……
「闇の子供たち」読み終わったんだけど、あれ、小説としてはいまいちな気がする。
タイの子供たちの現状には目を見張るものがあったけど、
なんだか結局はっきりしないまま終わったし。
最後にセンラーと日本の子供はどうなったわけ?
売春や移植の事を題材にしてるわりには、子供の心境が曖昧だったように思う。
それで行進がめちゃくちゃになって終わりでしょ?
スリチャイのバックボーンとかも意味不明なままだったし。
「闇の子供たち」って題名なんだからさー、
主人公の決意を最後に持ってくる必要はないと思うんだけどな。
……というのが正直な感想。映画見てないけど映画のが面白いかも。
だからそーゆー事は全部日記に書く。
でも愚痴だけの日記なんか後で見返した時に、感情的になって独りよがりな事しか
書いてない事が多くて気分悪いから、考えを書くようにする。
なるべく客観的にね☆
相手に求めるだけじゃなくて、ここは自分がこうすれば…とか。
文字にすると案外楽になるんだぜー。
日記なんて誰にも干渉されないし!(`・ω・´)
西高の運動会終わったの?
早くないかい?
あーアヤビエがいい感じだわー。
メンバーの名前すら曖昧だけど。いやそこまで拘りないというか。
聴く曲すら限られてるけど。バッチコーイでは、ないんで……
「闇の子供たち」読み終わったんだけど、あれ、小説としてはいまいちな気がする。
タイの子供たちの現状には目を見張るものがあったけど、
なんだか結局はっきりしないまま終わったし。
最後にセンラーと日本の子供はどうなったわけ?
売春や移植の事を題材にしてるわりには、子供の心境が曖昧だったように思う。
それで行進がめちゃくちゃになって終わりでしょ?
スリチャイのバックボーンとかも意味不明なままだったし。
「闇の子供たち」って題名なんだからさー、
主人公の決意を最後に持ってくる必要はないと思うんだけどな。
……というのが正直な感想。映画見てないけど映画のが面白いかも。
PR
個人のサイトを見て、久々に深く感銘を受けたという感じ…
何気ない日々にあんな感動なんてない。
虚無の中からあれだけのものを生み出せるって凄いよなぁ
ファンタジックな色遣いと世界なのに、グロテスクで素敵だった。
…絵では全然平気なのに、3次元のグロには耐えれないけど。
だから心配しなくても殺人鬼とかにはならない。
3次元じゃぁ男も女もうっとりするほど素敵だと思える人なんて居ないし…
外見では淡白な人が好みなんだけど、そんなの居ないでしょ。
内面的には非人格者みたいな人。
幼稚園児とかも、泣かなかったら問題ないのに、現実はそうはいかない。
バイト先で周りも気にせず号泣する女の子を見た時、
俺と2人っきりだったら蹴り飛ばしてると思った。
子供なんて育てられないな…。
なんかこう…もうほんとに人形みたいな人がいい。まず居ないけど。
俺に従順な犬みたいな。
あれなんか怖い事言ってるかも。
2次元の美とかあるのかな。
何気ない日々にあんな感動なんてない。
虚無の中からあれだけのものを生み出せるって凄いよなぁ
ファンタジックな色遣いと世界なのに、グロテスクで素敵だった。
…絵では全然平気なのに、3次元のグロには耐えれないけど。
だから心配しなくても殺人鬼とかにはならない。
3次元じゃぁ男も女もうっとりするほど素敵だと思える人なんて居ないし…
外見では淡白な人が好みなんだけど、そんなの居ないでしょ。
内面的には非人格者みたいな人。
幼稚園児とかも、泣かなかったら問題ないのに、現実はそうはいかない。
バイト先で周りも気にせず号泣する女の子を見た時、
俺と2人っきりだったら蹴り飛ばしてると思った。
子供なんて育てられないな…。
なんかこう…もうほんとに人形みたいな人がいい。まず居ないけど。
俺に従順な犬みたいな。
あれなんか怖い事言ってるかも。
2次元の美とかあるのかな。
人間ってめんどくさい!
そんな事呟いてから、はっと自分も人間だったんだよなーと気付く(笑)
人間じゃなくてもいいんだけど、人間じゃなければ何になればいいんだろう(笑)
人間だなーと気付かされる時ってなんかガックリする。
別に何になりたいわけじゃないんだけどさー。
関係ないけど、まよシル聴いてると喋ってる2人の器の大きさに感動するよ…
あ、第3期の前のやつね…
第2期のもいいんだけど、今はKoziに浸りたいからさー。
なんか自分の全てを見直さなければ…と思えてくる。
別に変わる必要なんて無いんだろうけど。
この時間帯って何もする事ない。
寝ように寝れないし…
そうやって毎日過ごしてると日に日に寝る時間がずれてきて
いつの間にか朝に寝始めてるし。
真面目に学校行けって話…。
次小谷にあった時、薬出してもらお(=゜ω゜)ノ
そーいえば今日、友達から手紙来てた。
やっぱり手紙読むの好きだなー♪
メールなんかより良いね。メールも別に嫌いじゃないけど。
返事を書くのは限られた人だけだけど。
そのうちお返事書かなくっちゃ。
再会の血と薔薇って不安定なとき聴くと堕ちちゃうんだよねー。
今は全然平気ですけど。
そんな事呟いてから、はっと自分も人間だったんだよなーと気付く(笑)
人間じゃなくてもいいんだけど、人間じゃなければ何になればいいんだろう(笑)
人間だなーと気付かされる時ってなんかガックリする。
別に何になりたいわけじゃないんだけどさー。
関係ないけど、まよシル聴いてると喋ってる2人の器の大きさに感動するよ…
あ、第3期の前のやつね…
第2期のもいいんだけど、今はKoziに浸りたいからさー。
なんか自分の全てを見直さなければ…と思えてくる。
別に変わる必要なんて無いんだろうけど。
この時間帯って何もする事ない。
寝ように寝れないし…
そうやって毎日過ごしてると日に日に寝る時間がずれてきて
いつの間にか朝に寝始めてるし。
真面目に学校行けって話…。
次小谷にあった時、薬出してもらお(=゜ω゜)ノ
そーいえば今日、友達から手紙来てた。
やっぱり手紙読むの好きだなー♪
メールなんかより良いね。メールも別に嫌いじゃないけど。
返事を書くのは限られた人だけだけど。
そのうちお返事書かなくっちゃ。
再会の血と薔薇って不安定なとき聴くと堕ちちゃうんだよねー。
今は全然平気ですけど。
たまにはこんな曲も聴きます。
良い事言ってるとは思うんだけど、自分の心には響いてこないし、
数回聴けば、うん、もういいよって感じなんだけど
でもこの曲に救われたりしてる人も居るかもしれないんだよな
とか考えると無碍にできないと思う。何事も。
…よく無碍にもしてる気がするけど(笑)
でも根の部分ではよくこんな事を考える。
もっともっと。
全ての事に対しては無理だけど、自由闊達になりたい。
良い事言ってるとは思うんだけど、自分の心には響いてこないし、
数回聴けば、うん、もういいよって感じなんだけど
でもこの曲に救われたりしてる人も居るかもしれないんだよな
とか考えると無碍にできないと思う。何事も。
…よく無碍にもしてる気がするけど(笑)
でも根の部分ではよくこんな事を考える。
もっともっと。
全ての事に対しては無理だけど、自由闊達になりたい。
マリリンマンソンってManaちゃんより年下だったのね。
結構年いってると思ってた(笑)
…誰?そのとおりじゃんなんて言ってる人は。
ま、俺に年齢なんて関係ないんだけど。
マンソンのインタビューは刺激的だったなー。
結構年いってると思ってた(笑)
…誰?そのとおりじゃんなんて言ってる人は。
ま、俺に年齢なんて関係ないんだけど。
マンソンのインタビューは刺激的だったなー。